社会人2年目。ブログを始めてみました。
仕事は何とか毎日一生懸命やってる。休日は遊びにスポーツ、充実している。でもこのままで良いのだろうか?私が本当にやりたいことは何なのだろうか?新しい世界を見たい、アップデートしたい。そんな想いを持ち始めました。
きっかけは、私が大好きなゆうこす(菅本裕子)のアップデートサロンに入り損ねたこと。ゆうこすの誕生日に追加募集があって、気になってた。出遅れたのは、迷ってしまったから。入り損ねて感じたのは、もっと色んな世界を見たいし、パワーアップしたい!ということ。
もちろん、今の仕事は全く落ち着いている訳でもなく、慣れた訳でもなく、仕事一本で精一杯、毎日睡眠不足、泣きながら仕事してる。精神的に追い込まれてる。他のことをする余裕なんて無いし、副業は禁止されてる。
今の会社でやるべきことはまだまだ沢山あるし、ここで踏ん張りたい、結果を出したい、成し遂げたい、上に上がりたい、そういう想いがある。
だからこそ、他のことに手を出してたら仕事が疎かになるんじゃないかと心配してた。
でも、ゆうこすや、その他の人の活動をSNSで見てると、他の活動をすることが、本業を成功させる手段にもなるし、人としての幅も広がるんじゃないかと思うようになった。
今の仕事を頑張るために休みの日も楽しみたい。
まだまだ趣味の域だけど、休みの日は外に出たり、情報収集を始めようと思う。
今度リクルートOGの方が立ち上げた会社SHElikesのパーティーに参加する予定。
ゆうこすとのコラボイベントでSHElikesのイベントには行ったことがある。
まだまだやりたいことや軸は決まっていないけど、就職活動を全力で頑張って、ここだと決めた会社で頑張りたい。その想いは変わっていない。
でも、会社の肩書きが無くても、無くなってもも、私自身を求めてもらえるような存在になりたい。だから、会社に依存し過ぎてはいけないと思っている。
まずやろうと決めたこと。
・ブログ
・肩書き、発信したいこと、在りたい自分の軸を持つ(決める)
・オンラインコミュニティなど、新たな世界へ飛び込む
・読書をして深い思考を持つ
今日は、ゆうこすと同じサイトでブログ始めてみました。
ダラダラと書いてるだけだけど、一応ステップアップノート、自分磨きノートなるものに一度書いてからまとめました。
最近好きな曲は、NMB48の「欲望者」
乃木坂46の「シンクロニシティ」
48グループ、46グループが好き。
AKBを好きになったのは多分中学生ぐらいから。
もうすぐ選抜総選挙、AKBの総選挙シングルは200万枚超えてるみたい。
写真は、宮城県と山形県の県境の蔵王に登山で行った時のもの。
それではまた(^^)
エリー
1コメント
2018.06.17 15:20