1年前の自分から手紙が届いた

TOMOSHIBI POSTって知ってますか?
未来の自分に宛ててweb で手紙を書けるシステム。
昨年TOMOSHIBI POSTを知って、1年後の自分に手紙を書いた。1年経った数日前に手紙が届いた。

1年だから大きくは状況は変わってないんだけど、それでも1年前の自分を思い出して、色々あったなと振り返った。

手紙に書いていた趣旨はこんな感じ。

1年前は、1ヶ月海外に行った後だった。今はコロナでそれどころでは無くなったんだけど、当時そんなチャンスを得られるなんて思っていなかったんだから、きっと想像もしなかったことが今後起こると思う。

大切な人たちが会社を辞めることも想像してなかった。
これから私は大切な人に出会えるのかな。

色々やりたいことに対して時間がない、正しく言うと猶予がない。
自分自身が一番楽しめていないなんて、応援してくれる人に対して失礼だと思う。(ゆうこす談)
だからあなたが一番幸せでいてほしいし、一番人生を楽しんでほしい。私はゆうこすになる。

こんな感じ。
今自分は人生を楽しめてるのかな?ゆうこすになれたのかな?少なくとも1年前よりは、自分に冷静に向き合えるようになった気がする。ゆうこすにはまだなれてないけど常にゆうこすごっこをしている。ゆうこすだったら何を選ぶか、どうするかを常に判断基準にしている。

自分が何をしたいか分からない、方向性が定まらないっていう人、たくさんいると思う。私もそう。
そんな人は、自分自身が一番楽しいと思えること、幸せだと思えることをできるだけたくさんしてほしいし私もしたい。それは、自己中心的ではなくて、自分の尊重なんだと思う。

そんなこと分かってるよ、それができたら苦しんでないよ。そうですよね。私もそう思う。
私も過去苦しいことが沢山あって、思い出しただけでリアルに涙が出るし、この文章を打っている今も涙が出ています。でも今は過去を含めとても幸せだと思っています。苦しかった過去すら愛したいと思っています。これから訪れる苦しみさえ愛したいと思っています。

次は何年後の自分に手紙を書こうかな。

エリー

0コメント

  • 1000 / 1000