今が一番楽しい

先日同僚から仕事の中で何が一番楽しかったかと聞かれた。やっぱり海外に行った時かな、あの時は一番泣いたけど。と答えた。
その人は今が一番楽しいと言っていた。
仕事の大先輩も同じことを言っていた。

好きなゆうこすやYouTuberゆうりちゃんも毎年楽しさを更新してて年齢を重ねることや将来が楽しみって言っていた。

これまでの人生全体で一番楽しかった事を考えたらやっぱり真っ先に出てくるのはタイの留学だと思う。

そう考えると海外での非日常から受ける刺激が印象に残っているので、普段の生活の中で今が一番楽しいと言うのって割と難しいとは思う。そんな中でも1日1日を大切にしたい。

だからこそ今が一番楽しいって素晴らしい、素敵なと思う。過去色んなことがあって今があって未来があって。私も胸を張って今が一番楽しいと言える自分でいたいなと思った。

私は今の自分が何もできてないと落ち込むことが多い。

・毎日オンライン英会話をして当たり前なのでできなかった日やしていない時点の自分を責める
・ランニングしようと思ってできなかった自分を責める
・テレビでバラエティ番組を見て時間を無駄にしていると感じる自分を責める
・美味しいものを食べすぎた自分を責める
・想定よりお金がかかってしまって何してるんだろうと自分を責める

そんな事をその同僚に話したら、私は真面目だからこそ自己肯定感が低く、頑張るの定義レベルが高い。これまで長く続けてることをやって当たり前でやってない自分がいたら責めて落ち込んで、身体を休めていても、こんなに怠けていて良いのだろうかと自己嫌悪に陥ってっている。だから頑張るのレベルを下げて何か一つでもできた自分を誉めていこうとアドバイスをもらった。

加えてもらった話は、私はそれなりに大変な人生を生きているのは確かで、強いのだからそれに対しては自信を持つべきと言われた。

自己肯定感を上げ今を楽しむ事。私が体現すべき目の前の課題として向き合っていきたい。

エリー


0コメント

  • 1000 / 1000