平日夜のパリピ
昨日はサッカーワールドカップの初戦、コロンビア戦があった⚽️
ワールドカップが近々開催されること、昨日試合があることすら知らなかった。
毎朝NHKのニュースを見てるけど、スポーツコーナーでサッカーを放送する割合が増えてる気がするな〜とは何となく思ってたかもしれないけど笑
選手も香川、本田、岡崎、長友、長谷部ぐらいしか分からない(これでも分かる方?笑)
監督が西野さんだってことも昨日知った。
職場にはサッカー好きな人が多くて、若手でパブリックビューイングに行こう!と先輩に声をかけてもらった。
平日の夜9時から、場所は会社や家からとても離れている。しかも火曜(ここ大事)。笑
仕事のパフォーマンスや健康のために睡眠時間は確保したい、サッカーはよく分からないし正直あまり興味がない。笑
ただ、誘ってくれることがなかったら、絶対サッカーの試合自体テレビでも見ないし、ましてやパブリックビューイングなんて行くことはないだろう。
海外での試合は日本の深夜に開催されるし夜9時からなんて、滅多にないよな、しかもW杯は、聞くところによると4年に1回らしいぞ。←そのレベルの知識
集まりとかも好きだし先輩も好きだし是非!と参加させてもらうことにした。
あんまり興味がない人が行ったら、興味本位かよと嫌われるかな〜と思ったけど、会場に入ってしまったらこっちのもの。
サッカーって、なかなか点が入らないし展開が遅くて面白くないスポーツだと思ってた(サッカーファンの方ごめんなさい)。でも全然違った。こんなに点のチャンスがあるんだ、展開が速いんだ!衝撃だったし楽しかった。
あと、私だけ思うのかな、サッカー選手って本出してるイメージ無いかな、スポーツ選手の中でも人格者が多い気がする。そういう思慮深さとか、好きだなぁ。
やっぱり、何にでも興味を持つことって、とっても大事だなと思った。
私はアイドルが好き、ゆうこすが好きで、テレビはほとんど見ないから良く分からない、普段はtwitter、Instagram、LIVE配信、美容系YouTuberの動画を見たり、あとはゆうこすが読んでる本を読んだり、料理をしたり、スポーツをしたり。ほんとにそれぐらい。
平日夜クタクタで帰ってきてやることは、お風呂、寝ること、少しYouTubeぐらい。
普段マンガは読まない(読んだことがない)、アニメも見ない、ゲームも64とDSしか持ってなかったし(どうぶつの森だけ昔ハマってた)、スマホゲームですら全くしない、時間が勿体無いと思ってしまう(YouTubeとかは勿体無くないのかと突っ込みを受けそう。学んでるし情報を集めてるから勿体無く無いんです笑)。
映画を見るのもあまり好きじゃない(内容が理解できないしストーリーに集中するのが面倒だし、難しくてしんどい)(ただの面倒くさがりか笑)。
こんな私だけど、割と何でも新しいことに取り組むし、誰かがやってるなら喜んで参加させてもらう。
平日夜はいつも何もしてなかったけど(やる時間がなかったけど)、たまにははっちゃけてパリピになってもいいね、
サッカーの試合後飲みに行って、ほとんど夜は寝れてない、そして今日は仕事集中し辛かったし眠かった〜😴毎日パリピは身体持たないな〜( i _ i )
やっぱり睡眠は大事だよね。
ゆうこすnew hair可愛いな〜、
私はこれ見る前に美容院行って、暗いピンクオーダーしたら、なんか割と赤っぽくなって仕事でも何か言われないかヒヤヒヤしてる😂
これからもっと色浮きするし、染め直すべきか悩む、、
おやすみなさい💤😴🌙
Little Glee Monster 「いつかこの涙が」
エリー
0コメント