#2019年やりたいことリスト結果報告
今年を振り返るにあたって、ここでは、年始に立てた【#2019年やりたいことリスト】の振り返りをサクッとしたいと思う。
ロジカルシンキングやら課題解決やらPDCAやら云々に関わっている方が見てくれているとしたら、まず目的や、仮設立案もせず、日々の週次目標も定めず、中間の振り返りもせず、目標、結果だけのこの雑な振り返りに対して刺されそうな気がするが、そのような高尚なマインドは一旦置かせてください。。。
◎フィリピンに行く
→8月渡航
◎韓国に行く
→11月頭渡航
×海に行く
×カーペットを買い換える
×ベッドシーツ買い換える
◎仕事のデスクを綺麗にする
→年末に滑り込み。これをいつまでキープできるか。
整理できないのであれば書類は山積みにしていても後から出せず、意味が無いから捨てるべきだなと思いました
◎海外出張に行く
→11月ベトナム
△本を月に一冊は読んでレポートを書く
→数えたところ9回書いていました。月1回ペースには届かなかった。
△10キロを45分で走る
→47分ちょっとがベストだったかな
◎鎌倉に行く
→6月頃行けました
✖3キロ痩せる
→結局キープで終わりそう。
◎脱毛器を習慣化する
→器械どころかサロンを契約して通い始めました
△新しいビジネスを模索する
→定年後スナックを考えてます
◎見た目も中身もゆうこすに近づく
→前以上に間違われますありがとうございます
足繁く通ってたら、ゆうこすにもバッチリ認知されました!
◎両親にご飯をご馳走、プレゼントをあげる
→母の日父の日に実施
◎会社で有名人になる
→人聞きだけど有名だと言われる
△肌を綺麗に保つ
→ベトナムでの水の影響?で若干一時悪化、回復しなければ。
△ミニマムに生きる
→年末に断捨離したけど、まだまだ
◎感謝の言葉を常に伝え続ける
◎仕事を2つ以上する
→ブログに加えYouTuberになりました
YouTubeは、やっとチャンネル登録者が1名になりました。笑
7本を上げました。今2本編集中。忙しい笑
小遣い稼げるぐらいの副業レベルのものやりたいな
△栄養を考えた料理をする
→料理は週末の作り置きとかしかしてないかも
△業界外の人と話す
→まだただもっと!!!
振り返りは以上。
次のアクションとかスケジュールはとりあえず考えない。
一番驚いたのは、海外出張。叶った、しかもなんと1ヶ月も!!
言えば叶うんだな。すごい。感動した、しびれた!!!
#2020年やりたいことリスト も考え始めています^^
エリー
0コメント