神頼みか否か
最近何となく占いを受けたくなって、占いを受けた。
私は占いとか心理テストとかは割と好きなタイプだが(そういうのに興味があって大学では心理学を学んだのもある)、迷信とかそういうのはあまり信じないというか、実力で未来を掴みたいとか偉そうなタイプ。大学受験の時とかは、皆揃って祈願に行くが、私は神頼みではなくて自分の実力で掴みに行くとか偉そうなことを言っていた。(と言いつつ念のためお参りには行った笑)
感想からいうと、今回の占いには満足はしてない。占われた未来について満足していないのでは無く、占いの質自体に満足していない。20分3000円で10分1000円延長の4000円。20分時点だと、正直訳の分からない方位の計算に時間を割いていて、占い師のアウトプットがほとんど無かった。
時間が来てしまって10分延長するかと聞かれたので、(この20分のアウトプットレベルでは私は10分延長する必要性、可能性を感じないので)あと10分延長すれば貴方はどんなアウトプットを保証するのですか、私にどんな価値を与えてくれるのか、10分延長の可否判断を私に委ねるのであれば、先に宣言してくれと聞いた。我ながらめっちゃ面倒臭い客。笑
どうしてもこういう交渉ごとはやめられない性格なので嫌われるのは分かっている。けど金を出す客なんだから対価は保証してもらわにゃ困る。
残りの10分、私が叱ったからか、はじめの20分の2倍ぐらいのアウトプットレベルと量を出してくれた。方位云々に時間をかけている時間が惜しいので私は今は借り住まいだし、遅くても再来年ぐらいには引っ越すし、割り込んで別の話を聞いたりしていた。
誰も興味がないと思うが、私の属性は、以下の通りらしい。
正直誰にも当てはまりそうな当たり障りのないことではある。
・人の気持ちが分かる人で、人に施すことが好きで、それを仕事にできるから、看護師とか保育士が向いている
・人の言うことを聞くだけではなく、決まった勉強ではなく、自分で考えアレンジして行動するベンチャー向き、会社員の事務職は向いてないから早く辞めた方が良い、方位も悪い
・海外に興味があって海外運がいい
・財運が良いから何をしても金になる
・去年メンタル的にやばい年だった
・この10年はキツかった、今年の10月に運気が良くなる、36歳まで運気が良いが病気には注意
・37歳〜55歳 頑張っても成果が出ない、迷走する時期、歳を取るごとに頑固になる
・56歳〜65歳運気の最高時期
・施しすぎてダメな男に引っかかる、付き合った男がダメ男になる
・私の施し甘えず器が大きく、優しさ、気づき、知恵を与えてくれる、強くて優しい人が良い(そんな都合の良い人いるのかな)
・外国人とか、歳の差がある人が良い
占いをちゃんと受けたのは初めてで、改めて思ったのが、占いは、真っ白な人生に指針を与えてくれるものではない。
迷い行き場のない自分、あと一歩を踏み出せない自分の背中を押してくれるものだと思った。
20分や30分で、過去の20年以上の人生を決めつけられ、この後の何十年の人生の決定をするほど占い師に判断能力は無いし責任も負えない。だから、迷うこととか、やりたいけど踏み出せないこととかの指針をもらい、都合の良い部分だけ抜き取り、自分の背中を押してもらえるようなものに使うべきだなと思った。
神にすがる、神頼みではなくて、自分の実力や意思を最優先にして、一番信じて、そこに占いという神の手も携える形なのだと思った。
あとは、私もあなたも占い師には誰でもなれると思った。今回は生年月日とか住居を移動した方位とかから占うもので、占っているというか、ネットで調べていた。ネットを使えれば誰でも占い師になれる。占いビジネス。ありかな?
何より今回、定年後に本の出版とスナック経営を目指す私にとっては、定年前後の運気が最高なのは良かった。コロナの影響もあってビジネスモデルは再考する必要があるが、歳をとるのも悪くはないのかもしれない。
エリー
0コメント