1ヶ月間の初海外出張前の気持ち
一部の方には伝えていたが、11月に約1ヶ月間、研修で海外に1カ月行くことになった。
夏ぐらいに応募のチャンスがあって、行きたいと上司に話して応募させてもらって、社内選抜の審査に通った。
行くことになったはいいものの、日本での業務もドタバタで、海外出張も初めてで色々手続きや準備もしなければいけなくて、バタバタしていた。
先日外国の方が日本に出張に来た時の私の拙い英語対応を見て、上司には、そんな状態で海外に行こうとしていたのかと驚いた、無理だろう、辞退したらと冷たく言われ、行きたいのに行きたくなかなってしまった。
派遣時期も希望していた時期ではなくタイミングが悪く、色々前後にもプライベートの用事があって、かけ合ったが、休日移動のスケジュールは1日も融通が効かずずらせないということで、前後のスケジュールがギリギリなのもとても不安。それに対しても仕事を優先できないんだったら、派遣は行く意味が無いし辞退したらと周りから言われたりして、苦しかった。
自分の生活も夢も諦めたくなくて、もがいていた。
自分で希望しておきながら、やっていけるのか不安で憂鬱だけど、大好きな仲間も11月から新しい環境に踏み出すんだし、私も頑張りたいと思う。
大好きな仲間の話
仕事だから課題設定や成果や色々求められるしアウトプットしなければ意味がないので苦しいが、何とかやっていきたい。
失敗しても後悔しても、海外研修に行きたいです、チャンスを掴みたいですと咄嗟に上司に申し出た自分自身に対しては後悔していない。
また海外研修で感じたことはブログにアップしようと思う。
残りの1週間も落ち着いて精一杯準備を進めたい。
ブログを書きながら聴いていた曲
NMB48 「2番目のドア」
2番目のドアを開けよう
昨日とは違う
見たことのない景色
広がってるよ きっと
新しいドアを開けよう
不安もあるけど
同じあの夢 目指す
仲間たちがいる
エリー
0コメント