2019.07.31 12:36Your memories on Facebook 数年前のFacebookの自分の投稿がタイムラインに出てくること無いですか?私はよく出てくるのですが、多くは大学時代のものです。毎回見入ってしまいます。正直に言います。大学時代の自分、めちゃくちゃしっかりしてる。輝いてる。希望しかない。当時ブログをやっていなかったので、Facebookのタイムラインへの投稿になっていますが、是非ともブログ...
2019.07.20 01:58Happy Box幸せをテーマにした小説が5つ収録されている、”Happy Box”という本を読んだ。飽き性で面倒くさがりで、本を読むのも、映画を見るのも面倒で得意ではない。長い小説をずっと読むのが苦痛。図書館で借りても読み切れないことが多かった。でも本は読んだ方が知見が広がるし深い思考をできるようになるはず。ずっとそう思っていた。今回、短い小説が集まって...
2019.07.16 08:06帰省梅雨の時期ってこんなに長かったっけと思うぐらい、晴れない天気が続いた。6月にもう無理だとなって、すがるように実家に帰りたくなった。家族に伝えたところ、帰ってきたらいい、と連絡をもらった。諸々調整していて半月以上空いてしまい、一番帰りたい時には帰られなかったが、予定通り帰った。駅に着いた時、母が車で迎えに来てくれた。私を見つけた時、手を大き...
2019.07.07 07:34丁寧に生きる最近は、丁寧に生きることを心がけている。音楽のプレイリストのタイトルは、その時の思いつきで決めているが、今のタイトルは「丁寧に生きる」だ。中身はAKB48、NMB48、乃木坂46、欅坂46等、いつも通り私の好きなアーティストの曲だ。毎日忙しないけれど、日々の細かな出来事や、感じる気持ちを大切にしたい。丁寧に生きて、小さな幸せを感じたい。そ...
2019.07.01 12:49先輩これまでの私の会社生活で1番影響を受けた人、1番近い存在でお世話になった先輩が退職した。昨年ブログにあげた “しょーもないことで泣くな”の先輩。https://erieri-09.amebaownd.com/posts/5347008先輩は出張続きで海外駐在もして、一緒に仕事をする機会は多くなかったが、いつも気にかけてくれた。仕事面でも一...