2021.01.29 13:56レーシックを受けて掴んだ未来割と前にレーシック検査を受けた長編小説を書いた。その後、悩んだ末、レーシックを受けた。その時の気持ちや出来事を綴った。事前検査のブログ(=上記長編小説)を先に読んでいただいた方が話の繋がりが理解できると思う。もしまだ読んでいなくてこのブログを読もうとしてくださっている方がいたら、ぜひ先にレーシック検査の話を読んで欲しいと思う。
2021.01.22 14:112021年やりたいことリスト今年もはや1ヶ月が過ぎようとしているが、今年もやってみた。年末から書き始めていたが、あれもこれも考えたり、十分じゃ無いかなと思ったりしてリリースが遅れた。何かをやろうとするとき、達成しようとするとき、やりたいことでは無くやれることに焦点が当たりがちなのかなと思う。私もそう。KPI不明確なものが多数あるが、独断と偏見で評価するという前提にす...
2021.01.15 14:41感情の波韓国のソン・ウォンピョンさんが書いた「アーモンド」という本が本屋大賞を受賞したと図書館で紹介があり借りて読んだ。とても引き込まれる本だった。生まれつき感情を感じることができない主人公ユンジェと、非行少年の友達ゴン、その周りの人たちの話。ユンジェは、感情を感じられないからこそ、どのような感情がどのように生まれるのかを、人の行動や経験から常に...
2021.01.09 14:22妻のトリセツ黒川伊保子さんの「妻のトリセツ」「夫のトリセツ」「娘のトリセツ」を読んだ。読んで感銘を受けたので姉夫婦と父にも宣伝して読んでもらった。これから長い夫婦生活を続けようとしてる人のみならず、人間関係を学ぶためにもどんな人でも読む意味はあると思った。妻、夫のトリセツは泣いたし笑った。娘のトリセツは、自分自身の経験、自分の父と被る点が無く実感が無...
2021.01.08 13:06高校入学10万円高校入学の際に、父から10万円をもらう約束をしていた。いやそれは明らかな契約だった。どこの高校に入学しても良いのでは無く、学区内の公立高校では1番の進学校に進めば10万円をもらえるという契約。小学校か中学校の時、ふと思い立ってメモ用紙に書いた。「誓約書 ○○高校に受かったら父は私に10万円を支払うことを約束する父のサイン欄 XX...