2020.11.28 14:09キャメロンディアスが可愛かったちょっと前に泣ける映画が見たくて、調べて見つけた映画「The Holiday」を見た。夫に浮気されたアマンダ(キャメロンディアス)、昔から好きだった人が別の人と結婚したアイリス(ケイトウィンスレット)、恋に破れた2人が2週間家を交換するお話。アイリスがロサンゼルスで出会った老人男性が言っていた言葉が一番印象に残った。「あなたは主演なのに親...
2020.11.28 13:50セルビアのアイドル私が勝手に”セルビアのアイドル”と名付けたお喋り好きのセルビア人英会話講師から学ぶファン獲得の秘訣、生きる上で大切だと思うマインドを紹介する。先日の鈴木ライアンさんの話とも繋がる。
2020.11.21 13:56当たり前を疑う桐野夏生さんの「東京島」を読んだ。図書館でお薦めに並んでいて、タイトルに惹かれた。映画化もされたらしい。無人島のトウキョウ島に辿り着いた男23人、女1人の日本人集団を中心とした複数の集団が、集団内、集団間で協力、分裂を繰り返す話。ネタバレをしない範囲で小説の感想を述べるって割と難しいけど、記録しておきたいことがあったので少し悩んだが読書感...
2020.11.21 09:36AKB48紅白落選についてAKBが今年のNHK紅白歌合戦の出場歌手から落選した。ニュースで見た時、ついにこの時が来たかと思った。ピーク時はSKE,NMB,HKTを含めた4組が紅白に出ていたが、ここ数年は紅白に出ても古い曲を歌うことが増えていた。だから、出場が年々厳しくなっているとは皆分かっていた。AKBにとっては、紅白出場やレコード大賞受賞の意味がとても大きい。年...
2020.11.12 12:50Just keep doing it!!!!!今年中にYouTubeチャンネル登録者数10万人を突破しなければYouTuberを辞める男、ライアン鈴木。英語学習に関するコンテンツを扱っている彼のYouTubeを少し前からよく見ているが、先日彼のYouTubeライブに感動したのでそれにまつわる話をここで共有したい。YouTubeライブはリアルタイムでは見れなくて、アーカイブを見た。泣き...
2020.11.07 15:09全体最適先日仕事で力作業があった。倉庫で過去の古い書類整理をするもの。暗黙の了解で女性はほとんどこの作業自体が免除されていたのだが、私のグループは男性が少ないので女性も参加することになった。こういう力作業系はどういうふうに立ち振る舞えば良いか毎回悩む。重い段ボールを運ぶ力作業は男性メインでやってくれて、女性は書類を紐で縛る作業に割り振られた。私は...
2020.11.06 13:41英語学習は難しいか「英語学習は難しいですか?」オンライン英会話の先生はよくこの質問をしてくる。この回答って難しくないですか?正直、中学生からずっと勉強しなければならなかった言語は英語しかないから、比較対象が無くて何とも言えない。他の言語だったらもっと上達してるのか?大学での第二言外国語のフランス語は週に一回二回勉強していたが、何も記憶に残ってない。インドネ...
2020.11.02 12:31オンリーワンの肩書きを作るあなたは誰ですかと言われたら名前しか答えようが無いのが大半の人だと思うが、我らのゆうこす(もうこのブログの住人)は、「モテクリエイターです」と答える。ゆうこすは、特殊分野ではなく、様々な分野の掛け合わせ(○×○×○)でオンリーワンの肩書きを作ってきた。一つの道で特殊なことしなくても、あれとこれとこれを掛け合わせてできる人は私しかいない!っ...
2020.11.02 12:19第二思春期を乗り越えて私がよく好きなYouTuberとしてこのブログに登場してもらっている26歳会社員YouTuberゆうりちゃん。先日のYouTubeで、彼女は葛藤を繰り返した第二思春期を乗り越えてYouTubeに上げるコンテンツが変わってきたと言っていた。コンテンツが変わると、「そういうの見たくないのでチャンネル登録を解除します」とわざわざ伝えてくる人も割...